2019年の梅の様子

梅畑に行ってきました。 数日前に行った時「もしや?」と思いましたが、「気のせい」と思うことにして現実逃避。しかし今日現実を見てきました^^; 今年は、梅が少ない!というか、ほぼなし! この状態では、予約もお受けできないの … 2019年の梅の様子
梅畑に行ってきました。 数日前に行った時「もしや?」と思いましたが、「気のせい」と思うことにして現実逃避。しかし今日現実を見てきました^^; 今年は、梅が少ない!というか、ほぼなし! この状態では、予約もお受けできないの … 2019年の梅の様子
今の時期、2号と3号を駅まで送って帰ってくると、東の空が明るくなり始めます。あと何日楽しめるかなぁ?空を見てると、今日もいいことがありそうな気がしてきますね☆台風で壊れた屋根は、まだ修理できず。。。しばらく雨、降りません … きれいな朝焼け
いつもお世話になります。 やっとホームページのリニューアル版が形になってきました。本当は、ビシッと完全な形で公開できるとよかったのですが、なかなか思うようにはいきません。少しずつ手を加えながら改善していきたいと思います。 … HPのリニューアルにつきまして
今回の台風は、ほんとすごかった@@ こんなにみかんの木が倒れたのを見たのは、はじめてです! 根が浮き上がっています。こんな木がたくさんあります。全体の3割くらいかな。 こちらはかろうじて根が土に埋まっています。でもかなり … みかんの木、倒れる
10/6 午後7時28分「電気が来た!」 実家にお風呂に入りに行っていた私たちの元にけんぼーから連絡が入りました!「やったー!」一番喜んだのは、2号@高2。夜学校から帰ってきて、私の実家でお風呂とごはん。それから暗い自宅 … 復旧(10/7)
家の周りの被害調査に行ってきました。 まずは、我が家から・・・倉庫として使っている建物3つ屋根、外壁がやられています。どれも古いものですが、今までの台風でこんなになったとこはありません。とはいえ、母屋とハウスに被害がなか … 台風が過ぎて(10/3)
2018年9月30日台風24号 風雨が強くなり2階の窓からみていると、自宅前や横の倉庫のトタン屋根がすごいスピードで地面と平行に飛ばされていきます@@ はじめてみる光景です。絶対に外出してはいけません。 自宅から離れた所 … 台風24号の記録(9/30)
6日と6時間の停電が終わりました(^^) やっぱり電気のある生活は、いいですね♪ 気持ちも明るくなります。 地元役員さんをはじめ復旧作業してくださった皆様、ありがとうございました。 感謝して使わせていただきます。 停電は … 電気が来ました!(10/6)