梅が終って早1か月。セミや小鳥の鳴き声が絶え間なく聞こえ、日差しもいたいっ!いつの間にか季節は、夏!!!(←まだ梅雨明けしていないらしい???) 遅くなりましたが、今年も沢山の御注文ありがとうございました。申年ということ...
紅南高梅(中粒:通常品・訳あり品)に余裕があります
5月23日から少しずつ発送開始させていただいております。 発送してみて、紅南高梅(中粒:通常品・訳あり品)に余裕が出てきました。毎年、大きいサイズが人気で特に5Lサイズは、キャンセル待ち購入(発送できる確率0.5%)にも...
受注確認メール送信中♪
今年もあっという間に梅の季節になって十分な準備も出来ないままご予約開始に突入。「待ってました」「昨年の梅の美味しさに感動」「3年ぶり」などのお声急な条件変更をお願いしても「大丈夫です」と快く受け入れてくださったり感謝感激...
アルバイトさん募集
あっという間にこんなに大きくなりました^^ 4月13日の南高梅です!1年は、早いですね。毎年言っているけどやっぱり早いっ!あと3週間から1か月くらいで収穫が始まります。ご予約受付はまだです^^;もう少し待ってくださいね。...
ゆき~♪
太陽に照らされている梅がとてもきれいで写真をとっていたらなんと雪が降ってきました♪とっても綺麗です。休日でごろごろしていた子供たちもあっという間に外に飛び出していきました。写真でみるとあまり降ってないですね^^;積もると...
無人販売所完成
9月に けんぼーが ひとりこもって作っていたものは・・・無人販売所♪ 建物も看板もすべて けんぼーの手作りです^^ けんぼーなかなかやるじゃん!自動販売機になっていますので、コインを入れて取り出してくださいね。 下は、昔...
極早生みかんの収穫が始まっています
10日程前から極早生みかん「日南1号」の収獲が始まっています^^ 「今年は、”みかんちぎり”は出来ないかも!?」と思っていたという あっこばー@86歳!地上のイノシシは、電気柵で防げても 上空からやってくるカラスにみかん...
久しぶりに農園探訪
子どもたちが小さい頃は、よく山や畑に探検に出ていましたが、今では、仕事とか用事のある時だけで、ぶらぶらと写真を撮りながら歩くこともなくなってしまいました。ふと思い立って、ひとりでぶらぶらしてきましたよ~けんぼーのハウスで...
9月の出来事色々♪
明日で9月も終わりですね~早い!早い!けんぼー2号@中2 と けんぼー3号@小5の新学期も運動会も終わってしまいました(驚)8月26日に家族総出&アルバイトさんで植えたミニトマトも9月20日には、こんなに大きくなりました...