今日の南高梅は・・・

おはようございます!今朝の選別第1弾がはじまりました。 今日の南高梅は、こんな感じ。 黄色いものが多いと思っていましたが意外に青いのもありますね。 でも規格外品は、少ない感じで全体的にきれいです♪ 「選別」頑張ります^^ … 今日の南高梅は・・・
おはようございます!今朝の選別第1弾がはじまりました。 今日の南高梅は、こんな感じ。 黄色いものが多いと思っていましたが意外に青いのもありますね。 でも規格外品は、少ない感じで全体的にきれいです♪ 「選別」頑張ります^^ … 今日の南高梅は・・・
季節はあっという間にめぐり、梅の収穫の時期になりました! 鶯宿→白加賀→南高→完熟梅の順に進んでいきます。まずは、鶯宿梅から受付開始です!他の梅は、もう少しお待ちください。 今日の午後からは、お知らせメール&メールマガジ … 鶯宿梅の収穫がはじまります
ミニトマトのハウスの横の方にけんぼーが趣味で野菜を作っています^^ ハウスの中なので、虫がつかないらしくめっちゃきれいで立派! けんぼーさ~ん、素晴らしいよ~♪(と、このブログで言ってみる(笑)) 大玉と中玉のトマトもや … けんぼーのキャベツ!
梅畑では、花が咲き始めました^^ 今年の梅は、どうでしょうかねぇ? 今、けんぼーが追われているもののひとつ・・・梅の剪定! いつもよりも大胆に切り落としているようです。そしてこれを片付けるのがなかなか大変。 今年は、「春 … 梅の剪定&枝片付け
2022年が始まりましたね^^ もう1月15日!あっという間の半月でした。 完熟金柑や早い方は、梅のお問い合わせをいただくようになりました。 何があっても季節は巡ってきますね。 はるみみかんのお問い合わせもいただき、もう … 本年もどうぞよろしくお願いいたします
お久しぶりです。 8月の稲刈りからブログ更新していなかったのですね(^^ゞ しばらくブログ書いていないなとは思っていたんですけどね。。。 こんなに放置していたとは!!!びっくりです@ 数年前までの今の季節は、極早生ミカン … 現物仕送り(笑)
梅の収獲が終わって1カ月くらい経ってしまいました。今年も沢山のご注文ありがとうございました。雨の間をぬって、我が家の梅干し(あっこばー@92歳作)も美味しそうに干されています^^ お天気も全国的に不安定で、水害や熱中症& … 今年の梅もありがとうございました
今年こそ梅エキスを沢山作りたいなぁ!収穫中は時間ないよなぁ?あきらめるかなぁ? 梅を冷凍しておけばいいかなぁ?と思いを巡らせてながらも諦めかけていましたが、思いがけなく600gの梅エキスをゲットできました! 先週末のすご … 思いがけず梅エキス★ゲット!